●将来2本3本と持てるよう、1本の時から出来るだけ
右の写真のようにもちましょう。
●薬指を曲げ、その上にハーモニカの背中を乗せます。
人差し指と中指の付け根の部分へハーモニカの端を付け、
両手で挟みます。小指、人差し指、中指は軽く曲げておく
だけです。
親指は付け根の部分をハーモニカ両端の黒い部分にそっと
当てておく程度で良いでしょう。
●力を入れて強く持たないで、ハーモニカが落ちない程度に
軽く持つことがポイントです。
●顔も口も動かさない癖をつけましょう。
●口はハーモニカをくわえたままで1音1音くわえ直さない癖をつけましょう。
●ハーモニカは横に滑らせ(スライド)穴を入れ替えるようにしましょう。
●ハーモニカは音の切れ目に瞬間的に(素早く)移動させるようにしましょう。
音が鳴っている間は移動させない事が大切です。
●ハーモニカを横に滑らせる(スライド)時、唇がハーモニカにくっついて行かない
(唇が良く滑る)事が重要です。
●ハーモニカの方向は、息が上下の穴に均等に入るように
します。
●口は「お」又は「ほ」を発音するような形状で、口の中が丸く
ふくらんでいる方が音が共鳴して良い音になります。